さとけん
「自らの"偏り"を"能力"と捉え、"技術"へと変換し、自らの価値を最高に高め、社会に貢献する。」をテーマに会社員をしながら、自分の特性を活かした活動をしています。
大里 憲哉(おおさと けんや)(@さとけん)
不動産業会社員としてマーケティング業に従事しながら、NPO法人生きやすさ研究室 代表理事へ就任。また、デジタルマーケティングプロ講師、中小企業支援機構よろず支援専門家・IT専門家などを取得している。
さとけんの記事一覧
さとけん.comも御用達 これ2冊あれば、ホント他はいりません。(キッパリッ) ▼こちらの記事もオススメ! https://korokken.com/maya-calendar-astrology/how-to-study-maya-fortune-telling/...
デジタルマーケティングの専門家であり、発達障がい者の自立・社会インフラの整備を推進している大里憲哉が、広報担当者を業務委託またはインターンとして募集します。 募集概要 項目 内容 求人タイトル 広報担当者募集 (業務委託 or インターン) 会社名 さとけん.com 仕事内容 - 記事公開、イベント告知など広報活動 -...
茨城県つくば市北条の祇園祭に参加してきました! こんにちは、さとけんです。 僕はつくば市北条(新町)出身で、今回は、僕の故郷である茨城県つくば市北条で開催された祇園祭に参加した体験を皆さんにお伝えしたいと思います。 この記事をお読みいただいているあなたにお願いがあります 当該、ブログ記事は『歴史』についてや『祇園祭や八...
5月24日 金曜日 今日は、茨城県つくば市で行われる「日本最大のあかりの博覧会日本あかり博inMtTsukuba」 朝から夕方まで、筑波山のビジュアル写真を撮影して回ってきました。(7人パーティーで大所帯でしたw) 途中で、『筑波山 ひたち野 』https://www.hitachino.com/に寄りまして、社長様に...
さとけん .com 全国各地で開催されているZOOMもくもく作業会は、もくもくと作業をしたい人や、知識の習得や人脈作りをしたいと考える人にとって、有意義なイベントの一つです。 ZOOM(オンライン)もくもく作業会に関心を持つ方に向けて、ZOOMもくもく作業会の特徴やメリット・デメリットなどを詳しく解説していきたいと思い...
さとけん.comがオススメする無料ネットショップ2選!! BASE 一番オススメ! ▶BASE 20万店舗以上が登録中! 無料ショップ開設なら「BASE」 STORES 二番目にオススメ! ▶STORES 驚くほど簡単にオンラインストアが作れる! よかったらこっちもチェックしてみて! Squ...
さとけん.com御用達の会計ソフトMoney Forwardクラウド! さとけん.com御用達の会計ソフトMoney Forwardクラウド さとけん .com マネーフォワードクラウド会計は、経理業務に慣れている方向けのソフトになります。また個人事業主から1万人規模の企業向けのサービスまで充実しています。規模がある程...
あなたは、学校・仕事やプライベートで、次のような傾向はありませんか。 「物事を忘れるが多い」 「何かとすぐ忘れてしまう」 「頑張ってメモをするんだけど、どこに書いた忘れた」 「メモしたはずだけど、どこにメモしたのかわからなくなった」 「どこに何が書いてあるのかわからない」 「やる事いっぱい。どれも重要ですぐやらなきゃ→...
この投稿は、パスワードで保護されています。
1か月の時間の使い方を考察するシートを作成しました。 下記、URLから無料でダウンロードいただけます。 使い方がわからない方は、お手数でも当ブログの運営者までお問合せください。 さとけん.comでは、あなたの日々の私生活や業務がより良く進むよう応援しています。 こんな悩みをもっていませんか? ・時間投資をすることが大切...
当サイト運営者
「自らの生まれ持つ"資質"である"特性や障碍"を"能力"と捉え、"人・物・場"を整えることで"価値"へと変換し、最高に高め、社会に貢献する」をテーマに会社員をしながら、自分の特性を活かし活動をしています。
不動産会社でマーケティング業に従事しながら、NPO法人生きやすさ研究室 代表理事へ就任。また、デジタルマーケティングプロ講師、中小企業支援機構よろず支援専門家・IT専門家などを取得している。相続診断士。不動産経営管理士。行動心理学士。
不動産会社でマーケティング業に従事しながら、NPO法人生きやすさ研究室 代表理事へ就任。また、デジタルマーケティングプロ講師、中小企業支援機構よろず支援専門家・IT専門家などを取得している。相続診断士。不動産経営管理士。行動心理学士。
人気記事
- 発達障害ADHDはカミングアウトすべき!?報告する前の準備とは 100件のビュー
スポンサーリンク
カテゴリー
過去記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク