さとけん
「自らの"偏り"を"能力"と捉え、"技術"へと変換し、自らの価値を最高に高め、社会に貢献する。」をテーマに会社員をしながら、自分の特性を活かした活動をしています。 大里 憲哉(おおさと けんや)(@さとけん) 不動産業会社員としてマーケティング業に従事しながら、NPO法人生きやすさ研究室 代表理事へ就任。また、デジタルマーケティングプロ講師、中小企業支援機構よろず支援専門家・IT専門家などを取得している。
さとけんの記事一覧
【ママさん必見】夫が家事をしない深い理由とは
ADHDの眠気の原因と対策/あなたが悪いのではない!
【保存版】ネクタイの選び方をマスター!知識やマナー【まとめ】
【知らなきゃ恥】ネクタイの基本と歴史【これだけは押さえたい】
【知れば印象アップ】ネクタイの形・種類・生地・色の選び方
奥さんとの事 ヤマアラシのジレンマ
埼玉県秩父 「寺坂棚田ホタルかがり火祭りが美しすぎる件」勝手に視察予告
CAFE日升庵の筑波山麓の想いが詰まったお煎餅が美味しい!
すまい・まちづくりシンポジウムに2019年に参加してきました!
不動産を取得すると税金はいつ・いくらかかるのか知ろう!
筑波山麓秋祭り 2019年茨城県つくば市 
こんな古民家あるの知ってた?つくば市北条の家(ドリプラX合宿)
6月7日お掃除イベント
我がまち北条で事業主体探してます!!【廃校利用】