注目記事
ブログを書く目的と見つけ方"ブログ収益化マインドセット"

こんにちは。

【さとけん.com】運営者の大里憲哉(さとけん)です。

本記事は「ブログを書く目的と見つけ方」についての記事となります。

プロフィール最近の実績まとめから来ていただいた方は、下記『\ブログ目的にパッといく/』ボタンから目的の場所へ飛べますのでご利用ください(^^)/

 

こんな悩み持っていませんか

 

  • ブログを書いていて成功している人はどんな目的でやっているのか知りたい
  • ブログは目的を持って書かないといけないってよく聞くけど、なんで?どうして?
  • ブログは目的を持って書くことはわかったけど、見つけ方がわからない
  • ブログは自由だ!目的なんて必要ない!書きたいから書くんだ!(でも、実はちょっと不労所得とか興味ある)

あなたは、上記のような悩みを持っていませんか?

 

僕の場合も、過去に考えたり悩んだりしたことがありました。

さとけん
ブログを書いてみようかなぁ
と、思ってちょろっと書いてみるけど(当時、魔法のiランドやmixiや茨サイなど知ってる人いるかな?笑)

さとけん
誰も反応してくれないしイイネもつかないしフォロワーも増えないし、正直なんか面白くないし楽しくないし、なんだかつまらないなぁ。あわよくば、ちょっとお小遣い稼ぎになればいいなと思ったけど、ブログで稼いでいるとか別次元の人の話だったわ。あーあ、やーめた。
ですが!
収益化に成功している人は目的を持ってブログを書いている人がほとんどです。
目的を持たずに書いているあなたはきっと近い将来ブログを書くことを諦めて辞めてしまうと思います。

今回はそんなあなたにオススメしたいことや、『ブログを書く意味や目的』『ブログを書く目的の見つけ方』『ブログを書くメリットやデメリット』など説明していこうと思います。

 

本記事を参考にするとなブログに取り組む『意欲』や『熱量』や『想い』や『やる気』に改善が見込めます。

この記事でわかること

 

  • ブログを書く意味や目的
  • ブログを書くメリットやデメリット
  • ブログを書く目的の見つけ方
この記事の信頼性

 

  • この記事の著者はブログを書く目的を持ったことで収益化に成功している。
  • この記事の著者はブログを書く目的を持ったことでブログ楽しく書き続けることが出来ている。
  • ブログの成果が認められ、現在は営業本部の広報(マーケーター)として活躍中。
  • SEOについて研究しているクローズドのオンラインコミュニティ『SEO研究室』の運営に携わっています。

(ブログ仲間や広報仲間募集中)

スポンサーリンク

ブログを書く目的

ブログを書く意味や目的

 

ブログを書く目的に正解はありません!

人によってたくさんのブログを書く目的があります。

しかしながら、ブログを書く目的を持っている(定まっている)のと無いのとでは天と地ほどの差が出ます

どんな差かかと言うと、

  • ブログを楽しく長く継続して書き続けることが出来るようになる。
  • 収益ブログであればより多くの収益を上げることができます。
  • ブログで結果が出れば、自信がつく
  • 個人で稼ぐスキルが身につく
  • 文章力が向上する
  • 影響力がつく
  • 感性や境遇が似た人と知り合える
  • さまざまな知識が身につく
  • 相手の気持ちを汲み取る能力が向上する
  • 成長の記録が残る
  • 分かりやすい実績ができる
  • 感情を溜め込まないようになる

…などなど

では、具体的例を見ていきましょー!

ブログを書く目的の具体例

僕はブログを書くようになって新しい仲間がたくさんできました。

僕が思うブログを書く目的や仲間たちがよく口にする目的などをまとめました。

ブログを書く目的の具体例
  • ブログを書けばお金が稼げると聞いたから
  • アクセスや増やして大人気インフルエンサーになりたい
  • ビジネスの認知集客を活用したい。
  • 企業に勤めながら出来る副業として。
  • 生活、活動、人生の記録を残したい。
  • 会社に縛られるなんてもう嫌!自由きままに働きたい!
  • 意見の合う仲間や共感してくれる仲間を増やしたい!
  • ビジネスを意識したブランディングで集客したい
  • 自分の考えのアウトプットをする場が欲しい。
  • フォロワーやイイネをを集めたい承認欲求を満たしたい、注目されたい!
  • 誰かに見てもらいたい
  • 社会にお役立ちを提供したい。
  • タイピングが好き文章を書くことが好き!
  • 特段目的なくなんとなく気軽にブロブ始めたい

 

さとけんの場合

自分の活動の記録

僕はめちゃめちゃ記憶力が悪いです。

能力チェック診断とかやっても普通の人に比べて極端に記憶力が乏しいことが解ったんです。

過去の楽しいことや辛いこと、あんなことやこんなこと、すぐ忘れちゃうんです。

じゃぁ、何かに記録してくツールとして利用すればいいじゃん!

という事で、ブログに書くことにしました(^^)/

発信している3つのカテゴリー
  • ADHD(発達障害)に関すること
    →この特性が原因で1年間休職し、様々な経験をして復帰しました。
    休職中に経験したことや得た知識や体験を書いています。
  • 不動産屋に関すること(賃貸お得情報やマメ知識等々)
    →新卒(2011年)から不動産会社に勤務しています。
    不動産業界のトレンド情報や企業情報、契約・引っ越しの際のお得情報などを書いています。
    2020年4月には異動になり、営業を卒業しました!広報マーケーターとして活躍しています!
  • 地域に関すること(勝手に北条大使と名乗っています)
    →30年以上住み続けている地域に関する情報を発信します。
    都内から電車で45分程度の距離にある、科学と自然のまち『つくば市』
    消耗した身体を緩ませるには最適なまちです。

…その他にもライフハック(日常のお得便利情報)に関する記事も良かったら見てやってください(__)

     

    自分の頭の中の情報の整理

    僕の頭の中は常にたくさんの情報があっちこっちに飛び交っていてぐちゃぐちゃです笑(良い意味で)←どういう意味でしょう?笑

    次から次へと新しいことを思いつき、そして忘れていく。

    これを永遠と繰り返して、考えることが出来なくなったら、眠くなって寝る。

    みたいな毎日を繰り返しています。

    ごくたまに、自分でも有益だなと思うことも思いつきます!

    が、形になる前に忘れてしまうことが多かったんですよね。

    なので、もったいない!!と考えるようになり、ブログというツールの力を借りて頭の中を整理しています。

    本業以外の収益源の確保

    過去に休職をしていた経験があります。

    順調に出世もしていたし、人並な年収もあったので、安心しきっていたのですが体調を崩して約1年間働けなくなりました。

    このままでは家族を養うどころか自分の生活も危ういと思って何かやらねばと思っていました。

    本業で満身創痍で帰宅した後に深夜のアルバイトも考えましたが、体調不良で休職をした経験から現実的ではありませんでした。

    そこで、「時間と場所を選ばずに収益を得ることの出来るブログを書こう!」と思い立ちました。

     

    目的の前にブログとは何か

    今のうちに購入しよう!

     

    意外なことに正確に答えられる人は少ないと思います。

    正確には「ウェブログ(WebLog)」といって、「ウェブ上にログ(記録)する」という意味です。

    世間の認識的に言うと、ブログとはwebサイトの種類の内の1つで、webサイトの種類の中でも管理者が自分の意見や感想を自由に投稿出来るものを指しています。
    また、ストック型メディアと呼ばれることもあります。

    従来はHTMLを学んでからじゃないと、簡単に開設や更新が出来なかったのですが、近年誰でも簡単に開設や更新が出来るようになってきました。

    誰でも簡単にブログを開設更新出来る主なサービス
    • note
    • はてなブックマーク
    • アメーバブログ
    • FC2
    • Livedoorブログ
    • WordPress (←ちなみに、さとけん.comはこちらのサービスを利用しています。)

    ブログとは、覚え書きや論評などを記すウェブサイトである。
    ウェブサイトとしての体裁は、主として管理者が記事を投稿する私的ニュースサイト、あるいは公開日記である。特定の投稿方法に限定はされないが、HTMLを知らなくても、自身のブログとしてウェブブラウザから手軽に情報の発信・更新ができる。

    ※出典:Wikipedia

     

    はいはいはーい!ちょっと質問ですー!
    ブログについてはわかったんですけど、
    ホームページとかSNSとかよく耳にしますけど、
    役割や使い分けにどんな違いがあるんですかー?

    さとけん
    ども!質問ありがとー!
    ログ(記録)という点では一緒ですが、
    質問の意図を踏まえて図にすると、
    こんな感じですー!↓↓

     

    ホームページとブログとSNSの 違い

    出典:アメブロカスタマイズ

    ポイント
    • ホームページは自由に整理出来て表示が出来る点がとっても便利で、全ての情報の中心になることが多いです。
    • SNSは検索エンジン(Google・Yahoo!)のように使われて、ホームページやブログと違う点は時間が経てばたつほど、人の目に着きにくくなる特徴(フロー型メディアとも呼ばれています)があり悩みを解決したくてインターネットで検索をする人がまずSNSにたどり着いて、SNSに記載されたプロフィールからブログにアクセス(移動)することも多いです。

     

    目的を持ってブログを書くメリットとデメリット

    目的を持ってブログを書くメリットとデメリット

    メリット

     

    • タイピングが早くなる
    • 文章力が付く
      誰かに読まれると思うと「しっかり書かなきゃ!」って思いませんか?書けば書くほどレベル上がります。
    • マーケティング(販売戦略)を実践しながら学べる 営利目的の収益ブログを書くのであれば
      (マーケティングとは、商品やサービスを届けたい相手に届ける方法や戦略のことを言います。)
    • SEO(検索エンジン最適化)を実践しながら学べる営 利目的の収益ブログを書くのであれば
      (SEOとは、検索エンジンで検索して上の方に表示される方法のことです。)
    • 自分の理解者が増える。
      (あなたのブログに共感してくれる人は必ず現れます、その方があなたの理解者です。)
    • ブログを通して社会との接点をつくるため 自分の居場所を作れる。
    • 誰かのために役立つ喜びが得られる。
    • ブログを書いているうちに、頭の中が整理される。

     

    デメリット

     

    • ブログを書くのに時間がかかる。
      こればっかりはしょうがないですね笑。ただ、時間をかければかけるほど(スキル)技術が劇的に向上します!
    • 炎上する可能性がある。
      ブログ仲間を作って添削してもらったり、身近な友人などに一度読んでもらうのも手ですね。
      僕の場合は5回ぐらい自分で読み直しています。
    • ブログを書きすぎて運動不足になる。
      何事もバランスが大切ですのでのめり込みすぎ、やり過ぎ注意!
    • ブログから収益を得ている人のほとんどは次の2つの維持費(固定費)が最低限かかっています。
      レンタルサーバー代 年間で約10,000円~約15,000円 (ブログのデータを保存しおく場所代)
      独自ドメイン代  年間で約2,000円~約4,000円 (ブログの住所のようなもの)
    • 離れて行く人も出る(良い意味で)
      良くも悪くも自分のことを強い想いを込めて表現することになるので、中には「この人とは合わないなー」と思われてしまうと離れていく人も出てくる。
      長く付き合っていると遅かれ早かれ、お別れのタイミングは来てしまう場合が多いので早くにお互いが気づけたということで悪いことではありません。
      相性が良ければ、将来的にまた巡りあうこともありますので、ポジティブに考えたいポイントです。

     

    ブログを書くや目的を見つけるまでの実体験

    ブログを書くや目的を見つけるまでの実体験

     

    僕は過去に、体調を崩して休職をしています。

    僕の場合想いや考え方は勿論、生い立ちから職業や最近の出来事まで全て公開しています。

    (詳しくはプロフィールを見てね♪)

     

    さとけん
    このままじゃアカン!体が動かなくても稼げる何か収益源を作らないとこれからヤバイ!

    体調がある程度回復してきたところで、今までの人生の総振り返りをしました。

    徹底的に自己分析して、プロフィールを作り込みながらひたすら考え続けました。

     

    さとけん.comではプロフィールにこだわって作っています。
    実際に作ってみたいという人はお問い合わせ又はSNSから連絡下さい(^^)/
    月に1-2名様先着限定ですが、一緒に作ります!)

    ブログを書く目的の見つけ方

    ブログを書く目的の見つけ方

     

    ブログを書く目的の見つけ方
    • まずはしっかり休む
    • 自分が歩んできた人生を全て思い出す
    • 自分の好きなことをなるべくたくさん書き出す
    • 上記で書き出して絞った好きと嫌いについてをブログを書く目的にする

     

    それでは詳しく解説してきます!

     

    まずはしっかり休む

    休息してリラックスしている状態を作り出すことが一番大切です。

    疲労困憊の時に、下記のことをやろうとすると良い考えが出てきません。

    しっかり睡眠をとって、しかりご飯を食べて、リラックスした状態を作ってから進めてください♪

     

    自分が歩んできた人生を全て思い出す

    さとけん
    あなたは何歳のころの記憶が一番古い記憶ですか?
    僕の場合は4歳のころの記憶が一番古い記憶でした。
    母親と幼稚園の説明会にいく為に車に乗って移動しているところから記憶があります笑

    ポイント思い出すことは文字通り全てです。

    はっきり言うと、一人じゃできません。

    誰か経験のある人に質問してもらったり、記憶を引き出してもらったりしないと絶対に一人じゃ出てこない記憶があります。

    僕の場合は何カ月も自分一人で考え続けて、膨大な量のメモを持って、人に丸1日手伝ってもらってまとめました!!

     

    自分の好きなことをなるべくたくさん書き出す

    人生の振り返りが終わったら、好きな事を書き出しまくってください。

    何でもいいんです、とにかく細かく書き出してください。

    例えば
    人と話すことが好き、笑うことが好き、パソコンのタイピングが好き、地元の地域が好き、山が好き、川が好き、音楽がすき、人に物事を教えるのが好き、サッカーが好き、運動が好き、などなど。(この10倍ぐらいは書き出すぐらいの気持ちで頑張りましょう!)

    ポイント①見つけた中で、あなたの真の価値観と思えることをいくつか絞って下さい。2個~5個程度が理想です。

    ポイント②あなたの大切な人に、あなたの好きなことを伝える時に、どのように伝えるかなぜオススメするのか想像してみてください。

     

    自分の嫌いなことや苦手な物事、〇〇だったらもっと良いのに。と思うことを書き出す。

    人生の振り返りが終わったら、好きな事を書き出しまくる手順と逆になってもOKです。

    自分の嫌いなことや苦手な物事、〇〇だったらもっと良いのにと思う事の方が書き出しやすいあなたは、こちらを優先してください。

    もちろん何でもOKです。ガンガン書き出して下さい!

    例えば
    どうして、人は他人の文句を言うのだろう。朝とにかく眠い、困ってる。記憶力が人より絶対悪い。片付けが苦手で部屋がいつもぐちゃぐちゃ。体が硬くて怪我しやすい。などなど(この10倍ぐらいは書き出すぐらいの気持ちで頑張りましょう!)

    ポイントこの悩みはきっと同じく困っている人がいる!と思うことやあなただけの悩みじゃないと思うことをピックアップして、優先的に解決したいとおもうことに順番を付けておいてください。

     

    上記で書き出して絞った好きと嫌いについてをブログを書く目的にする

    ここで大切なのが、内容に納得いかなかったとしても、しっくり来なかったとしてもひとまずブログを1記事書いてみてください。

    結構多いのが、目的を自分が納得するまで悩み続けて何カ月も何年もブログを書き出せない人が結構いたりします。

    ブログを書いている内に書いている内容が変わってくるのは全然問題ないし、むしろ内容が変わっていくことが多いです。

    ポイントここまで出来たら、ひとまず手を動かす!ブログを書いてみましょう。書きながら思いつくこと新しく気が付くこともあります。やってみましょう!

     

     

    まとめ

    まとめ

     

    ということで、解説をして参りました。

    ここまで読んでくださった方、どうもありがとうございます!

    ブログを書く目的は人それぞれではありますが、目的を持って運営・執筆をして行った方が良いんだなー

    と、ちょっとでも目的を持つ必要性を感じてくれ貰えたら幸いです。

    でわまた(^^)/

     

    あなたにオススメの本
    世界一やさしいブログの教科書1年生 再入門にも最適![本/雑誌] / 染谷昌利/著

     

    スポンサーリンク

    この記事が気に入ったら
    フォローしよう

    記事の更新情報やあなたに役立つ情報お届けします。

    記事の更新情報やあなたに役立つ情報を発信します⇒

    おすすめの記事